
12時までのご注文で
最短当日発送
に出荷予定
※商品の内容、数量によってはお時間をいただく場合がございます
カテゴリから探す
インフォメーション
営業カレンダー
■休業日
会員メニュー
大源味噌とは
ごあいさつ
「お味噌で 心豊かな 人創り」
私たちは江戸時代末期の文政6年(1823年)に創業した大阪の老舗味噌屋として知られています。 竹島平助という人が、天秤棒を担ぎながら自家製の味噌を売り歩いたことが始まりだと伝えられ、明治時代に入り3代目にあたる初代・竹島源蔵によって「大源」の基礎が確立されました。 本代の私、安齋善行で7代目となります。 2012年、日本の「和食:日本人の伝統的な食文化」が、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の無形文化遺産として登録されたことはご存じでしょうか? これによって、和食文化の根幹を成す以下の4つの特徴も世界に認められることとなりました。 (1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重 (2)健康的な食生活を支える栄養バランス (3)自然の美しさや季節の移ろいの表現 (4)正月などの年中行事との密接な関わり ※農林水産省のサイトより 世界中から注目されている「和食」ですが、中でもとりわけ味噌を中心とした発酵食品の文化は、国内でも見直されるようになりました。 とくに歴史を動かした多くの偉人たちからも愛された「味噌」は、麹菌により大豆を発酵、熟成させた食品です。 その発酵過程で、元来豊富な栄養成分がさらに優れたものになり、そこに味噌独自の機能性成分や旨味が加わります。発酵することで栄養が消化吸収されやすくなるので、腸内環境にも良い影響があります。 しかも相性の悪い食べ物を探すことが難しいくらい、どんな食材とも相性が良いので、その旨味を引き出しながら多くの栄養素をバランス良く摂取できる万能調味料なのです。 日本人が世界でも長寿である秘訣も、発酵食品の中に隠されているのは言うまでもありません。 「味噌」は貴重なたんぱく源として日本人の健康を支え、がんや生活習慣病、放射能リスクの軽減など、健康・美容効果も抜群で、何よりも手軽に使える発酵食品です。 私たちは「お味噌で心豊かな人創り」をテーマに、世界に誇れる発酵食品の良さや魅力をお伝えするべく、これからも日本そして世界へと発信していきます。 私たちにできることは何なのか、常に自問自答を繰り返しながら、「味噌」を通じて多くの方々に心と身体の健康を少しでも見直していただければと切に願っております。 |
会社概要
会社名 | 株式会社 大源味噌 |
---|---|
本店所在地 | 〒542-0073大阪府大阪市中央区日本橋2丁目5番6号 |
電話 | 06-6641-5463 |
FAX | 06-6634-1002 |
創業 | 文政6年(西暦1823年 江戸末期) |
設立 | 昭和46年8月 |
代表者 | 代表取締役 安齋善行 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 13名 |
決算期 | 7月 |
事業内容 | 味噌の製造販売、飲食店営業、貸しスペースの運営 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 日本一支店、三井住友銀行 難波支店、大阪シティ信用金庫 日本橋支店 |
支店詳細 | 大丸心斎橋店 本館地下1階 06-6271-1231 (内線4248) 直通:06-4256-1430 |
営業時間 | 7:30~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
沿革
文政6年 | 初代平助が味噌醤油醸業に着目し、大阪南区日本橋筋を拠点に製造販売を開始 |
---|---|
明治28年7月 | 第4回内国勧業博覧会(京都)に醤油を出品し有効参等賞を受領 |
明治36年7月 | 第5回内国勧業博覧会(大阪市)に味噌を出品し参等賞を受領 |
大正年間 | 味噌の海外輸出事業に着手。中国、台湾、欧米各国の日本人在留地域に輸出販売。その土地の気候風土に適合する味噌を生産 |
昭和5年1月 | 大源商店より大源味噌醤油醸造株式会社に社名変更 |
昭和20年3月 | 太平洋戦争の空襲にて店舗工場共全て焼失 |
昭和25年8月 | 6代目室井幸太郎が現在の地にて営業再開 |
昭和46年8月 | 株式会社大源味噌に社名変更 |
昭和48年3月 | 大丸 大阪・心斎橋店に出店 |
平成元年11月 | 大阪府知事より産業振興発展に寄与した会社として表彰を受ける |
平成元年12月 | 新本店ビル竣工 |
平成 9年12月 | 期間限定特別醸造白味噌『超特ぞうに味噌』新発売 |
平成17年 9月 | 大丸心斎橋店が本館地下1階にリニューアルオープン |
平成17年11月 | オフィシャルホームページをリニューアルオープン |
平成20年6月 | 7代目安齋善行が代表取締役に就任 |
平成25年12月 | 有機栽培こがね丸餅『源寿』新発売 |
平成27年 9月 | 日本橋本店をリニューアルオープン 特別限定味噌『健美』新発売 |
平成27年12月 | 大丸心斎橋店が北館地下2階にリニューアルオープン |
平成28年2月 | 本店2FにMISOカフェ スペース 新規オープン |
平成28年6月 | オリジナルスイーツ『味噌あいすモナカ』を新発売 |
平成28年9月 | 広島の老舗パン屋【八天堂】との特別コラボ商品『味噌クロワッサンのくりーむパン』を新発売 |
令和元年6月 | 香港そごうコーズウェイベイ店の『日本名物展』に、初のプロモーション出店をする |
店舗写真
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みそソムリエ認定証
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
味噌インストラクター認定証書
![]() |
![]() |
みそまるマスター認定証
![]() |